raspberry pi + ワンセグチューナー SDRで航空無線を聞いてみよう
raspberry pi と航空無線、リーズナブルにレシーバーを作れるかも?
海外用ワンセグチューナーでいろんなラジオが聞けることは皆さんご存知かもしれません。
DVBとかなんとかのチューナーに使われているRealtek RTL2832Uがなんかいろんな電波を聞くのに調子がいいらしく、ラジオや盗聴器や航空無線の傍受に使われているそうです。
これを利用しない手はありません。対応周波数的に航空無線を聞くことも可能そうなので試してみましょう
用意するもの
MCX-Pと使うアンテナの変換ケーブル
設定方法
あと、apt-getでgqrxを入れるとうまく動かないのでGqrx SDR for the Raspberry PiにあるGqrx SDR for the Raspberry Pi 3をダウンロードして使う必要があります。
GUIはqtを使っているのでそれらをインストールした後にソフトを拾ってきて動かします。
実際に必要なコマンドは以下の通り
sudo apt-get install libqt5gui5 libqt5core5a libqt5network5
sudo apt-get install libqt5widgets5 libqt5svg5 libportaudio2
wget https://github.com/csete/gqrx/releases/download/v2.6/gqrx-2.6-rpi3-tar.xz
tar xvf gqrx-2.6-rpi3-2.tar.xz
cd ./gqrx-2.6-rpi3-2
./setup_gqrx.sh
動かしてみよう
設定は何も弄らないで起動します。
Deviceとか何か変えそうなものですが弄ると起動しないのでDefaultでいきます。
音質は?
エアバンドを聞くならそれ専用のアンテナを用意した方がよさそうです。
一応エアバンド拾って声も聴くことができます。
空港の近くならわりと聞こえるみたいですが特定の周波数に定めて聞いた方がraspberry piも安定するのでサーチ等できないのはかなりの弱点となります。
結論
今回紹介した手法はあくまでもおもちゃといった感じでしょうか。夏休みの工作などでやってみたらおもしろいかもしれません。
自分の周りの電波に触れるいい機会になりますよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません