2019年カラスのガレージの人気だった記事TOP10

お知らせトップ10,ブログ,比較

いまさらながら、2019年の人気だった記事を10個まとめておこうと思います。

年明けに作る予定だったのですが忘れて放置してました。

第1位 現役パイロットのエースコンバット7レビュー

2019年の年明けに書いた記事です。

新発売されたエースコンバット7を遊んでみて、色々嬉しかったことを書いたらエースコンバットの開発チームの方やgoogleニュースなどで取り上げられてすごいアクセスがありました。

今でもちょこちょこアクセスあります。

ゲームは遊びだから色々楽しいよ

第2位 初心者向けカスタム講座 メカボメンテナンス

これ、2018年ではランクインしなかったのですが、毎年アクセスの多い記事です。

カラスのガレージの前身であるカラス工房のころの記事をまとめなおしたものです。

当時は毎日エアガンのメンテナンスに明け暮れていて、大量の中古エアガンを修理していたので、その時感じた注意点などを書いています。

グリスアップのコツなど、サバゲ一回ごとに行いたいメンテナンスが一通り書かれています。

第3位 raspberry piで作る車載システム

https://crows.tokyo/raspberry-pi-%E8%BB%8A%E8%BC%89%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E5%AE%8C%E6%88%90%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82/

この記事は2018年に続いてランクインしました。

raspberry piの使い方を模索している人や車載PCに興味のある人がよく来るようです。

第4位 タペットプレートの調整方法解説

https://crows.tokyo/%E3%82%BF%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

この記事もカラス工房時代のものです。

タペットプレートに関して、たぶん国内でもトップレベルに詳しく解説していると思います。

タペットプレートの仕組みから、必要な加工まで書いています。

第5位 中華謎モバイルバッテリー製造元まとめ

最近Amazonで急増している謎の中華モバイルバッテリーメーカーを解説しました。

中華モバイルバッテリーメーカー、ちゃんとした有力企業とパチもの企業の名前が似ているので見分けがつきづらいですよね。

会社概要等を調べ上げ、信頼できるメーカーをリストアップしたものです。

第6位 ちゃお付録に重大な脆弱性(カラスレポート)

これは子供のために購入した雑誌の付録の脆弱性をレポートしたジョーク記事です。

妙にウケがよく、はてな経由でのアクセスが多かったです。

あくまでもジョークです!

第7位 航空情報の提供について

これ、CAB試験対策の自分のノートをまとめなおした記事です。

トリガーノータムの取得のためのAIS Japanの使用方法解説など、一部の人に必要な情報が載っています。

正直もう少し記事をブラッシュアップしたいですね。

第8位 あなたのブログが稼げないたった一つの理由

これ、ブログ系セミナー族に騙されてる人のために書いた記事です。

ブログの”売り上げ”に関するカラクリなどを解説しています。

ブログで簡単に稼げると思っている人の労働力をいかにして搾取しているのか、僕の長いインターネット人生で見てきた様々な情報を元に解説しています。

第9位 M5 stackで航空計器風の姿勢指示器を作ろう

最近出てきたDIYグッズM5 stackで航空計器みたいなものを作る方法を解説した記事です。

これ、ツイッターに投稿した動画が少しバズって、そこから見に来てくれた方が多かったみたいです。

raspberry piと同じく、M5 stackも買ったまま放置してしまう人が多そうなので作るもの探している人にはいいと思います。

ちなみに、これは加速度センサーの入っているM5 stack grayで作っています。黒では作れません。

第10位 車載raspberry piの電源紹介

車にUSBポートを取り付けるだけの記事です。

今の時代、USBポートさえあれば何でも充電できるので需要が高まっているのだと思います。

あとはraspberry pi系記事からの流入が多いようです。

まとめ

2019年は新記事・旧記事半々といった感じでした。

特にエースコンバット関連はかなりのアクセス数があったのですが、こういう特大ヒットってなかなか狙って出せるものではないのですが、今後も良い記事だけを書き続けたいですね。

2020年は、5月5日のコアアップデートで検索流入が死亡したのでSNS経由がメインになりそうです。

どうしよう

広告