Open xINT CTF 2022 write up
去年妻と初参加し、16位だったので10位以内を狙って参加しました。
今年はもう1名腕利きのチーム員が増えたので目標は達成。
結果は9位(同率4位)でした。
来年に備えて、道筋などを記録しておきます。 ...
YZF-R125の部品の探し方
フランスヤマハのバイクのため、購入時にバイク屋から「部品が大変っㇲよ」と言われるYZF-R125ですが、国内でも手配できる部品があったりなかったりします。
ちょっとばかり検索のコツがいるようなので忘れた時のためにメモしてお ...
YZF-R125覚書
サーキット用に激安YZF-R125を購入しました。色々いじくり回してるのでメモしておきます。
最初きたときはこんな感じです。スクリーンどうなってんのこれ
適度にボロボロタイヤ今回はTT900GPを入れました。
YZF-R6用バックステップ 各社特徴とスペック一覧
ステップ荷重で走るようになったのでバックステップが欲しくなりました。
まとまった一覧表とか比較の記事が全然ないので自分でまとめます。
欲しい情報
一体型(ステップバー移動)/分割型(プレート移動)
M5stack+soracom3Gボード「だけ」で作るミニカーナビ
今回はタスク管理をgithubのプロジェクト機能でやっていくので使い方とか中心に書いていきます。
ソースコードはここで公開してます。
製作の経緯バイクのハンドルとかステムにスマホを付けるの、走行中の落下とか怖い ...
M5 stackで作るバイク(等)ロガー製作 随時更新
前回色々情報を集めたバイク用ロガーをすこしずつ作っていきます。
随時更新なのでたまに情報が増えてるかもしれません。
githubでソースコードを公開しています。
raspberry piやJetso ...
JETSON NANO 2GBの始め方メモ
2020年の10月29日にJETSON NANO 2GBが店頭に並び始めていたので何となく購入しました。
購入したはいいものの、買い忘れとか色々あったので始めるにあたって知っておきたかった事を書いておきます。
そもそ ...
M5stackで作るバイクロガー用資料 OBDに関するメモ
m5 stackでバイク用ロガー作るにあたっての資料メモ
主に自分用
そもそも何ができるといいのか
YRCスマホとバイクをつなげて色々やるやつ
ヤマハYZF R1等に対応 2015年以降 ...
xampp環境におけるphpのfgetcsv()について
バグにハマってて色々気になったのでメモしておきます。
Excelで作成したcsvファイルを読み込ませようとするとカラム数が変化していて処理に失敗するというバグが発生し調査しました。
原因調べてみると、Ascii ...
目指せ Greased マイクロソフトフライトシミュレータの着陸チャレンジをクリアしていくコツを職業パイロットが解説
こんにちは、カラスです。
みなさん着陸チャレンジ全部クリアしましたか??
クリアすると、Greasedという実績が解除されるのですが、達成率0.7%とのことで、あまりクリアされていない感じですね。
...
MSFS2020 星付き空港めぐり 3
だんだん解説飽きてきましたね。
今回はどこも普通の飛行場なので何も考えなくてOKです。
旅客機でSIDS AND STARS獲得を目指している人にはちょうどいいと思います。
MSFS2020 星付き空港一覧 2
前回の分はこちら
マイクロソフトフライトシミュレータのSIDS & STARSがとれるようにみなさんがんばってください。
僕はもう取りました(突然のマウント)
それでは今回も見ていきましょう ...
MSFS2020 星付き空港めぐり 1
みなさんマイクロソフトフライトシミュレータやってますか?
今回から、SIDS AND STARSの実績解除で必要な星付き空港をピックアップして紹介していこうと思います。
達成者0%というのもなんか気になるので少 ...