調子に乗ってはてブ自作自演してたらアカウントBANされました。
みんな大好き垢BANの時間です。 当ブログ、薄々感づいていた方も多いと思いますが、はてなブ ...
googleのメールアプリInboxが消えてしまうようです。
みんさんGmail使ってますか?僕はもう10年以上使っていると思います。 ではメールボック ...
gemini PDAの後継機Cosmo communicatorの解説と予測
このブログもgemini PDA関連の記事が増えていて、アクセス数的にも盛り上がってきてい ...
さよなら格安アクションカメラMUSON Pro2
アクションカメラ使ってますか? みなさんはアクションカメラ使ってますか? 今や高画質4Kで ...
怪しげな中国製の社外品充電器で HUAWEIの超高速充電 Super charge ができるか試してみた
最近スパイ端末だなんだと騒がしいHUAWAI製品ですが、超高速充電に対応しています。 しか ...
ブログにおすすめgoogle photoのアシスタントがすごいから見て
みなさんはgoogle photo使ってますか?自動アップデートが気持ち悪いという理由で切 ...
バイク用スマホコントローラー モトスマコン(moto sma con)をまともに使えるようにしよう
バイクに乗っていると手袋でスマホの操作が大変ですよね。今回は手袋をしていてもスマホを操作で ...
コピペでできる! Non-Docker mastodon アップデート 2.4.3→2.6.5
毎回間のアップデートを色々飛ばしてやった結果失敗しているので今回は丁寧に一つ一つ上げていき ...
最初に読む gemini PDA基本的な使い方+設定
キーボード付きおもしろ端末 geminiPDAですが、イギリスで作られているだけあって日本 ...
バイク用 “急速充電対応” 車載USB電源まとめ
最近のスマホって急速充電(QC3.0)対応の物が増えてますよね。ではバイクのUSB端子はど ...
バイクにraspberry piを搭載するための参考リンク6選
自動車よりもハードな環境にさらされるバイクにrapsberry piを乗っけて何か面白い事 ...
車載 raspberry pi の電源紹介 車にUSB充電器を付けるだけ
当ブログの人気記事 raspberry piで作る車載システム 自作スマートカーの記事 で ...
2018年8月版 mastodon v2.4.3 インスタンスをnon Dockerで一から構築する
コピペでできるマストドンインスタンス構築 前回Dockerのインスタンスが吹き飛んでいった ...