MacOSX Lionでクソコインを掘ろう
単なるオサレOS MacOSX で仮想通貨採掘はできるのか?
最近メディアを賑わせるbitcoin、仮想通貨と呼ばれる新しい通貨なのでまだ何の事かわかっていない人が多いようです。
わからない人はわからないでどうでもいいのですがbitcoinを発掘するというおもしろそうなシステムを試したくなったので実際にやってみることにしました。
といってもbicoinは去年の時点で専用ASICを大量に積んだ専用マシンだらけの恐ろしい世界になっています。
しかも僕の部屋にあるコンピュータは二年前のMacBookProという弱小環境です。
これではbitcoinより採掘が簡単と言われているlitecoinですらまともに掘る事ができない状態です。
そんなわけで諦めかけていたのですがどうやらこの仮想通貨、新しいものがどんどん発生してきているらしく採掘の雰囲気を楽しむ事はまだできるようです。
そんなわけで新生だったり弱小だったりするコインを掘ってみました。
環境
環境
Mac OS X 10.7.5 lion
2.5GHz Intel Core i7
メモリ8GB
グラフィックボード Radeon 6770M
採掘手順
1.ウォレットをダウンロードして適当に起動します。
https://bitcointalk.org/index.php?topic=134179.0
世の中には仮想通貨一覧がちゃんと存在しているのでこのあたりの情報を使います。
ただ適当に選ぶと採掘難易度が高い事もあるのでdifficultyが低いものを選びました。
2.マイニングプールに登録します。
選んだ仮想通貨の公式サイトに載っている気がするので適当に選んでください。
どういうのを選べばいいのかはよく知りませんが消えそうなのや人が少なすぎるのは避けた方がよさそうです。
プールの登録方法などは
http://2chpool.com/account.html
を参考にすればどこも同じなので問題ないかと思います。
プールの設定で自分のウォレットのアドレスとワーカーを設定しておきます。
3.大事な採掘ソフト選びです。
僕はここでハマりました。
というのもこのMacBookPro、わけあってOSのバージョンアップをしていません。
そのため日本語の資料が存在しているAsteroid(http://www.asteroidapp.com/)はOSX10.8以降にしか対応していません。
僕の環境ではエラーが出て進めませんでした。
公式サイトではそのうち対応とかなっているのですがとりあえず今は使えません。
起動してintensity上げると採掘速度が5kh/sくらいまであがるのですが代わりに他の動作が止まってしまいます。
マイニング専用機ではないので使えなくなるのは困ります。
これ、GUIでアホでも設定できる上にlionで動くので現在はこれを使っています。
GPUも可変で採掘させることができるのでなんとか使用にも耐えます(先ほどから熱暴走か入力効かなくなりましたが)
速度はcpuが30kh/s程度
GPUが5kh/sと決して早くはないですが雰囲気は味わうことができます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません