ワイルドフィット製 パワーラック pro ナロー組み立て
パワーラック pro ナローには組み立て説明書が無い
筋トレ用に自宅パワーラックを導入しましたが組み立てで色々躓いたので記事にしておきます。
アマゾン商品データの取得に失敗しました
アマゾン商品データの取得に失敗しました
ワイルドフィットのパワーラックPro ナローを部屋で組み立てたのですがこれ、説明書がとってもわかりやすい()紙一枚となっており組み立てていくうちに不備が出るようになっていました。
はいドン
アマゾン商品データの取得に失敗しました
組み立ては下の方から
基本的には下から組み上げるだけです。作業の写真を撮ってあるので簡単に説明していきます。
まず一番下の足をH型の鋼材で連結します。
ネジの長さ注意
この時いきなり注意が必要なのですが使用するネジは3番になります。
で、この3番のネジ、長さが二種類あるらしく微妙に長い方(1番に近い長さ)の物をこちらで使います。
説明書ではネジ3種類となっているのですが実際は4種類あるようです。上の写真は3番(短い)、3番(長い)、1番の順番に並べてあります。
ネジはこのような形でパッケージに入っています。
ワッシャは全部のネジに二つつづ使える量入っているので安心して使いましょう。
ナットは振動で緩まないようにプラスチックが噛ませてあります。けっこう力必要になるので正しいサイズの工具用意しないと潰してしまうかもしれません。
ちなみに今回使用した工具はプライヤーとモンキーレンチですが余裕があればモンキーレンチ二本の方がいいです。
柱を立てるときは二人いた方がいいです
脚の次に柱四本を立てるのですがこれ一人だと少し難しいです。
まず黒い関節パーツを脚に取り付けておき、柱を立てたらすぐにネジを入れ仮止めする感じでやればいいのですが油断すると柱が倒れてきますし横にずれると関節パーツが曲がりそうな気がします。
二人いれば楽なのですが案外なんとかなります。
ラックピン取り付け
柱を立て終わったらセイフティとバーベルラックを差し込みます。これ入れるときにフラットベンチがあるとかなり楽になるので同時に購入した人はこの時点でベンチを組み立てるといいかもしれません。
セイフティやラックを取り付ける時気をつけることは二点あります。
まずこのピン、単なる引っ張り式ピンだけではなくネジ機能もついており安定させる仕組みになっています。このネジを緩めておかないと当たり前ですが入りません。
次にセイフティやラックが柱とあたる部分に取り付けられているゴムの緩衝材です。
これが出っ張ってうまく入らない事があります。
手で押し付けながら入れるなど工夫しなければなりません。他にもうまい方法あると思いますが適当にやってれば入ります。
上の部品を取り付けて完成
最後に上部のパーツとチンニングバーを取り付け四本の柱を固定します。
あとは全部のネジを増し締めするだけ。
とっても簡単ですね。
しばらくしたら使用レビュー書くかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません