カラス 撮影に適した コンデジ はどれなのか
最近近所のカラスさんたちと仲良くなってきてわりと写真撮らせてもらえる感じになってきたのでさらにいい感じの写真とれるように コンデジ とか考え始めました。
一眼は重いし面倒なので考えていません。できるだけ小さくカラスの皆さんにプレッシャーを与えない物から比較検討したいと考えます。
いくつかの項目を比較していきます。
必要な要件
- 小さいこと
- 起動が早いこと
- シャッターの反応が早いこと
- 倍率それなりにあること
1.小さいこと
一眼ぶら下げて歩くのちょっとアレですし….
どちらかというとカラスを撮るというのはスナップのような感じなので気軽な方がいいです。(スナップって何だ)
あと、さすがにカラスさん方も大きな物をいきなり出すとビビります。小さくても怖がることはありますがあまりストレスを与えない物がいいです。
2.起動が早いこと
3.シャッターの反応が早いこと
4.倍率がそれなりにあること
あと単純に高倍率だとなんかかっこいい。
ただ、普通の鳥撮りとは違ってカラスさんは頼めば近寄らせてくれる事が多いので、高倍率のために他の部分が犠牲になるのはちょっと嫌ですね。
候補を比較する
SONY
- DSC-HX90V
- DSC-HX60V
- DSC-WX500
CANON
- SX720 HS
- SX620 HS
Panasonic
- DMC-TZ85
- DMC-TX1
けっこう多いですね。
比較要素
- サイズ
- 起動時間
- シャッター
- レンズ
- マニュアルフォーカス
- その他利点
- その他弱点
比較
比較項目 | DSC-HX90V | DSC-HX60V | DSC-WX500 | SX720 HS | SX620 HS | DMC-TZ85 | DMC-TX1 |
サイズと重さ | 102×58.1×35.5 245g |
108.1×63.6×38.3 272g |
101.6×58.1×35.5 236g |
109.7×63.8×35.7 270g |
96.9×56.9×27.9 182g |
112.0×64.0x38.0 282g |
110.5 x 64.5 x 44.3 310g |
起動時間(sec) | 1.8 | 1.9 | 1.8 | 1.7 | 1.5 | あまり早くない | 2秒弱?早いらしい |
シャッター | タイムラグ0.14 1~1/2000 |
タイムラグ0.15 1~1/1600 |
タイムラグ0.14 1~1/2000 |
タイムラグ0.13 1~1/3200 |
15~1/2000 | 4~1/16000 | 60-1/16000 |
レンズ | 24-720mm F3.5-6.4 ZEISSバリオ・ゾナーT |
24-720 F3.5-6.3 ソニーG |
24-720mm F3.5-6.4 ZEISSバリオ・ゾナーT |
24-960mm F3.3-6.9 | 25-625mm F3.2-6.6 | 24-720mm F3.3-6.4 LEICA DC VARIO-ELMAR |
25-250mm F2.8-5.9 LEICA DC VARIO-ELMARIT |
マニュアルフォーカス | 〇 | 〇 | × | 〇 | × | 〇 | 〇 |
長所 | おしゃれ感 zeissのレンズ |
同機能の中では安い | 30倍の中では小さく軽い | 倍率がつよい | 安くて軽い | フォーカスセレクト機能 | 連射が効く 1型センサー |
弱点 | HX60Vとあまり変わらない | 大きいし重い | マニュアルフォーカスが無い | マニュアルフォーカスの操作性 | 安い | わりと重い | 倍率10倍… |
このような感じでしょうか。
一長一短という感じです。しかもここに書いた以外にもそれなりに高倍率のコンデジあるんですね。
メーカもニコンとか富士フィルムとかそのへん入れてないのでもう少し対象を広げてもいいかもしれません。
調べていると最初は気にしていなかった画質とか品質とかそういう部分も気になりだしてしまいます。
カラスさんを撮る上では羽の構造色をうまく表現できるものがいいとは思いますがそういうのはどの部分を見ればいいのかむつかしいですね。
表だけ見るとパナソニックのDMC-TX1がセンサーサイズの面で有利なんですよね。
ただ若干大きいのが気になります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません