ミニ四駆でドリフトしよう!

ミニ四駆ミニ四駆,

最近ユーチューブに動画を上げるようになったのですが、今回はミニ四駆をドリフト走行させるという内容のものを作りました。

簡単に言えばフロントを重くして、後輪を滑るタイヤにするだけなのですが、今回使用したパーツ類を一応書いておこうと思います。

そもそも何でドリフトを?

どんな乗り物でもドリフトしていたら楽しいからです。

某豆腐を運ぶ漫画や電車が複線ドリフトする漫画好きな人は多いのでは?

僕も何かがドリフトしているのが大好きなので、ミニ四駆で再現しようと思ったのです。

アマゾン商品データの取得に失敗しました

アマゾン商品データの取得に失敗しました

アマゾン商品データの取得に失敗しました

インターネットで情報を探すと、ミニ四駆とドリフトを関連付けた情報ってかなり少ないです。

ミニ四駆にラジコンを仕込んでドリフトさせている人がかなり多いようですが、せっかくなので操作無しでドリフトさせたいですね。

作り方

細かい説明は動画を見てください(大したことしてない)

用意するもの

アマゾン商品データの取得に失敗しました

リアには幅の狭いXシャーシ用ステーを使います。

幅をさらに狭くするために外側の穴は削ってしまいます。

ここに8mmローラーを取り付ければタイヤ幅ギリギリのローラーが完成するはずです。

アマゾン商品データの取得に失敗しました

フロントは幅をギリギリまで大きくするためにマルチステーを使用しました。

これならどのローラーでも最大幅にできるはずです。

ローラーはフェンスに噛むものを使い、ブレーキの機能を持たせます。

ブレーキがかかると一瞬フロントに荷重がかかり、リアが滑りやすくなります。

アマゾン商品データの取得に失敗しました

8mmローラーは、ボールベアリングでもいいのですが僕はMSシャーシ用プレートにおまけで付いてくるプラスチックのものにしました。

アマゾン商品データの取得に失敗しました

ローハイトタイヤは比較的手に入りやすいマルーンタイプを無理やり大径ローハイトに取り付けました。

かなり固いので注意が必要です。

ホイールが割れるかと思いましたが問題ないようです。

小径ローハイトのローフリクションは販売終了で値上がりしているので持っていません。

タイヤ径によるドリフトの差がでるのかは考えてないのでだれか考えておいてください。

注意点

特にないです。

今後やること

今回はノーマルモーターでやりました。

チューンモーターに変更して挙動の違いを見ていきたいですね。

ドリフト角もまだまだなので、さらにフロントを外フェンスから離せるよう工夫していきたいところ

広告