公務員試験(一般幹部候補生試験)合格者がおすすめ! 実際に使って役に立った参考書を公開!

数年前になりますが、自衛隊の幹部候補生試験に合格したので、当時使用した参考書の一覧を作っておきます。
2024年最新版に編集してあります。いくつかの参考書は毎年新しくなっているので、できるだけ新しいものを購入した方がいいで ...
エアガンを終了します

長い間電動ガンやガスガンを取り扱ってきた当ブログですが、今後サバイバルゲームに参加する事もエアガンをいじる事も無くなるためカラスのエアガン工房を終了します。
修理や改造に使用していたパーツはヤフオクに出しているので使う方に ...
集団落車で壊れたロードバイク 修理一覧を公開! 破損したロードの修理にかかる費用は?

一ヶ月間壊れたままになっていた ロードバイク ですがようやく時間がとれたので修理してきました。
今回はレース中に後ろから押されて前方走行車に突っ込む形でのクラッシュです。
特にフロントフォーク周辺が激しく損傷し ...
袖ヶ浦 サマーサイクルロードフェスタ参加してきました。

CAAD8 のハンドル周りを交換しました

この前買ってからだいぶ乗っている CAAD8 ですが、自転車にしばらく乗っていると段々ポジションが変わってきました。
ステムを変えよう元々コンフォートなジオメトリらしくポジションが楽なのでハンドルを下げれるだけ下げても余裕 ...
CAAD8 claris

前回記事にしたアメリカの固定ギア自転車を売り払ってロードバイクに変えました。
自転車通販サイト【ワイズロードオンライン】
納車から既に3週間ほど経っていて新車ってわけでも無くなってきたので記事にします。 ...
10万PV達成しました。

このブログを開設してからのPVが10万を突破しました。
10万PV突破を記念して電動ガン一丁をヤフオクに出品します。(ラックのスペースが無くなってきたのもあります。)ヤフオクページはこちら今回出品するのはクァンタム ...
state bicycle abacabb2.0 ピストバイク輸入しました

自転車の消費カロリーの高さに目をつけたので state bicycle の自転車を購入しました。
今回購入したのはアメリカState bicycle社のabacabb2.0という固定ギ ...
litecoinマイニング終了しました。

これまでこのブログでも何度か扱ってきたLitecoinのマイニングですが室温の上昇に耐えられなくなりそうなので終了しすべてのパーツを売却しました。
最近ヤフオク ...
予告: Litecoinマイニングリグ向けのPCケースを作ります

最近いろいろなニュースに埋もれ、ブームが落ち着いてあまり表に出てこなくなった仮想通貨。
そのマイニングを未だに続けている人向けのPCケースを作ろうと思います。
材料はアルミ製のレール材で、既に必要な本数 ...
grand theft auto V 購入しました。

世界で最も売れていると言われる犯罪ゲーム グランドセフトオートVを購入しました。
このゲーム、体験版(日本語)をゲームショウで遊んでから買おう買おうと思いつつずっと買わないでいたゲームです。
まず最初に注意したいの ...
激安1200W電源 REIDMAX RX-1200AE を使ってみました。

採掘マシンのグラフィックボードが復活してしまったので電源が足りなくなりすべてのカードを使いきる事ができなくなってしまったので電源を変更しました。
予算があまり無い上中古の電源 ...
グラフィックカードを復活させよう

最近コイン採掘用の難易度が上がってきたのでグラボ追加してみました。
ただグラフィックボード、気軽に追加するには価格が高く負担が大きいですしかといって安いモデルでは全く掘れません。 ...